2010年10月 |
![]() 確か朝から何事も無く、海を見てるとドンブラコと流れてくるんです よく見るとイルカの亡骸。 それがですね、 ![]() モリっと、動くんです。 ![]() そしてまたクルンっと、動くんです。 ![]() よーくみると右側の背びれ・・ 仲間なのか家族なのか、起きろ!と言わんばかりに下から横から押し上げるんです。 押しては離れ、突き上げては離れ、左の方へゆっくりと流れていくんですが ずーっと見えなくなるまで続けていました ちょっぴりおセンチな気分で海を眺めていたんですが、それを切り裂く内山からの着信。 「昨日原発始まったよ!」 あぢらさんと隊長さんと楽しんできたようで、なんかただならぬイケル感を感じて速攻で指宿へ帰宅。 パチ装備からパツ装備へ変えて先生を乗せて川内行って来ました。 ![]() 翌日仕事?気にしなーいb ![]() お言葉ですが先生!ピンボケです! たしか70cmぐらいを4枚とブレイクとバラシ数発。面白かった〜(嬉) むぁた一人で桜島〜。 ![]() めっさ雨だったんですよね。 あの屋根んトコで休憩してると似たようなアンポンタンが1人、また1人と入ってきます。 雨止まぬ中、大隅人と市内人、そして指宿人で、3時間ぐらい喋りまくり、帰宅しました(笑) ん?カンパチ?・・・何か言った?(沈) 石塚くんを原発へご案内。 ![]() 60チョイぐらいかな ![]() 石塚君の初原発はギンガメ〜てまだ早いだろ時期が(笑) 後は僕が40チョイを釣って終了。 この日はテトラの角に立って正面投げをする 隙を突いてアッチに投げてなんとか釣った感じ。 ちなみにこの釣行で私のデジカメIXYが殉職。 肩のポケットなのに波を喰らいすぎました。 この日以降の写真はありません。 さて釣行記どうしよっかな。。 |
![]() |