2019年10月 その4 |
イカも久しぶりにやってみようと夕方の外港へ行くもボウズ。 真っ暗になってから帰りに乗り場へ寄り道。 ![]() 1つ釣れました! めちゃ久しぶり! てかイカ釣りという行為そのものが数年ぶりでございますw ココの夜カマス、今日も居るかな〜と試すと居ました。 ![]() さすがにカマスはもう要らないので3尾で止めてまたイカ釣り。 後は出なかったですね。 外港イカのリベンジ。 ![]() 見事に成功!600g! ![]() 東向きが激流だったので南向きで。 ![]() ミニミニも追加で帰りました。 この日は休日 ![]() こっちでやってるって事はブリ狙いだったのかな? まぁ振られてますけどね。 ![]() チャマを誘って昼から二反田川。 ![]() 二反田川といえばホームもホーム 釣りに関係ない友達にとってもホームというぐらいのアルティメットホームなのですが、 ココでの釣りはもう長いことやってないです。 ![]() 十数年ぶりとなるココでの釣り。 とりあえず小さなイノコと小さなメッキは釣れて、らしい感じの釣りができました笑 ![]() まぁしかし真っ昼間。 このままココでやるなら頴娃方面行ったほうが良くね?と意気投合し、 車を1台にして行ってきました。 ![]() まずは先日良い思いをした石垣。 あの日に比べればサイズが小さく、群れも薄い感じでしたが、 20cmぐらいまでそこそこ数釣りが出来ました。 ![]() 水成川。 懐かしさで鼻血が出そうですw チャマが1匹釣ったんだっけか? ![]() 大川。 セイゴが追いかけてきたのみ? ![]() 塩屋。 何もなかったね。 最後に夕方枕崎へ移動して流れ込みで何かブレイクして、港であぼーんで、撤収。 結局良かったのは石垣のメッキだけだったけど楽しい釣行でした。 |
![]() |